お客様の声
当ページでは、当社のDTP、デザインについて、
お客様からいただいた感想をまとめています。
お客様からの様々な反応やご指摘が、業務改善のきっかけに、
また私たちの励みともなっています。
皆様の声もぜひお寄せください。
サイト内の関連情報のリンクを貼っていますので、
あわせてご覧ください。
地球博物学大図鑑 改訂新版
地球上の生命の進化の過程を詳細に描き、あらゆる鉱物や生きものを美しく網羅したビジュアルガイド図鑑です。弊社の刊行物の中でも大変人気のある翻訳本で、原書の初版は75万部を超えるベストセラーです。明昌堂さんには約12年ぶりとなる新訂版のDTPをお願いいたしました。
多数の専門家の先生に日本語版監修をご依頼していたこともあり、校正作業は約2年間と長きに渡りました。スケジュールも複雑となりましたが、明昌堂さんには臨機応変にご対応いただき大変助かりました。作業が早い上、修正ミスがほとんどないため編集部一同厚い信頼を寄せております。(東京書籍 出版事業部 Y様)
みんなが欲しかった! 公務員 行政法の教科書&問題集
全5点からなるシリーズの1点で、シリーズを通して基本デザインからお願いした案件です。 特にこの巻は合計600ページ程度、うち400ページ程度が4色というボリュームでしたが、最後の原稿の入稿から校了まで1か月程度とかなりハイスピードで組版していただきました。
あらかじめ支給してもらったWordテンプレートを使って入稿したことで、Wordベースでの原稿と組版後の誌面とのギャップが少なく、原稿段階からページボリュームの予測を立てやすいというメリットがありました。(TAC株式会社 出版事業部 T様)
自分だけの地方公務員の志望動機
本文のフォーマットデザインからイラスト、組版までをお願いしました。
イラストは編集プロダクションにお願いしたときのように複数のデザイナーさんを候補として挙げていただき、その中からイメージに合うものを選ぶことができました。そのうえで、本文フォーマットデザインと相互に調整をお願いできたため、スムーズに調和したデザイン化が行えました。
おかげで「あまり難解に見えないながらも子どもっぽくなり過ぎない」という、本書の主な読者対象が就職活動前後の学生ゆえの難しいイラスト・デザインの注文に上手く応えていただけました。(日本能率協会マネジメントセンター 出版部 H様)
マンガでわかるモンテッソーリケア
装丁、本文のデザインとDTPを一式依頼しました。この書籍はマンガページと文字ページで構成されているもので、マンガページについては、マンガ家さんからデータを支給していただくという流れでした。
ただ、今回の書籍は2色のものですが、マンガ家さんは2Cでマンガを制作されたことがないとのことだったで、2色の色付けも明昌堂さんへ依頼させていただきました。色指定も含めて色付けを対応していただき、大変助かりました。仕上がりも良く、読みやすいと著者からも好評でした。(主婦の友社 編集部 N様)
HbA1の読み方 数理糖尿病学のすすめ
これまでも書籍は作成してきましたが、ここまで数式が頻出するものは過去に出していませんでした。日ごろお付き合いのあるデザイナーさんでは対応しきれないとのことで、同業他社の編集者の方から推薦していただいた明昌堂さんにお願いしました。
厳しいスケジュールのなか、数式、図表を多くお願いしたにもかかわらず仕上がりは完璧で、装丁・デザインも含めて素敵な書籍にしていただきました。著者の方もすばらしい出来だと喜んでおられました。
編集部内の他のメンバーにもお薦めしておきました。(日経BP 医療メディアユニット Y様)
小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
発売から累計50.5万部を発行しており、日販・トーハンの『2023年上半期ベストセラー』では総合3位となった書籍です。3位以内に学習参考書がランクインするのは史上初の快挙だそうです。
「小学生が楽しく学べて確実に身につく」というコンセプトに沿って、柔らかい雰囲気で、学習意欲が出るようなデザインを希望しました。イメージ通りに仕上げてもらい満足しています。
また、カバーや本文内に随所にちりばめられたイラストも、可愛らしくとても気に入っており、Amazonなどへの掲載や拡材、イベントの特典シールにも使用させてもらっています。(ダイヤモンド社 編集部 Y様)
ガイドブック 沖縄
「地球の歩き方」のガイドブックで、国内シリーズの1冊になります。デザインの一部とDTPをお願いしました。デザインは小特集をメインにお願いし、わかりやすく楽しいイメージに仕上げていただき感謝しています。
480ページとかなりボリュームがある商品なので進行面が不安だったのですが、作業効率化の工夫をされているらしく、きちんとスケジュールに合わせて出校していただき、とても安心感がありました。
お陰様で売れ行きも好調なので、同シリーズの他タイトルもぜひお願いしたいと思っています。(地球の歩き方 出版編集室 S様)
LOVE自分子育て
本文のフォーマットデザインから依頼しました。マンガページと登場人物の対話で構成している書籍で、登場人物がイラストアイコンで毎ページ表示されるため、うるさくなり過ぎず、かつ読みやすいフォーマットを希望しました。また、イラストは別のイラストレーターに発注したものであったため、そのイラストの雰囲気に合うデザインをリクエストしました。
完成したデザインはイメージ通りのもので、著者にも非常に気にいっていただけています。
売れ行きも好調で、読者からもたくさんの良い評価をいただいています。(自由国民社 編集部 S様)
おかしなドリル シリーズ
他企業とコラボレーションした学習参考書の組版をご依頼しました。
デザイナーさんがIllustratorで作成したフォーマットを、明昌堂さんでInDesignに起こし直し、組版してもらいました。
デザインやイラストのにぎやかさやかわいらしさと、学習参考書としての正確さを両立させなければなりませんでしたが、明昌堂さんは学習参考書の豊富な実績と技術を持ってるため、安心して作業を依頼することができます。
シリーズ8冊ほぼ同時進行でしたが、出校が遅れることもなく、予定通りに刊行することができました。
今後も同じような企画があれば是非明昌堂さんへお願いしたいと思います。(文理 編集部 S様)
たのしい学校
小学校の先生方向けに発行している機関誌です。リニューアルに伴い、文字を大きく、余裕のある紙面にして欲しいとリクエストさせていただきましたが、結果大変読みやすくなったと評判です。
記事ごとにも、ビビッドな囲みにしたり、子ども達の活動の写真を可愛らしくキリヌキしたり等、メリハリのあるレイアウトと配色をしてくださっています。
デザインの仕上がり以外の点につきましても、いつも作業が迅速で、また出校の際、時折的確な申し送りをいただけることにとても感謝しています。(大日本図書 編集部 I様)
にぎやかなロシア語メモ
本文にロシア語、英語、日本語が混在するため、これまでにも中国語のテキストやアラビア語の単語集でお世話になった明昌堂さんにお願いしました。
複数言語間のバランスなど組版上の細かい要望に丁寧にお応えくださり、本文デザインも選ぶのに迷うほどの素敵なご提案を複数いただいて感謝しております。カバーデザインは「いかにもロシア風なモチーフはNG」など面倒なお願いにもかかわらず見事な仕上がりで、著者にも喜ばれ、書評でも好評をいただいてシリーズ化の後押しになりました。次回も、ぜひ引き続きよろしくお願いいたします。(大修館書店 編集部 T様)
教養としての「数学Ⅰ・A」
新書シリーズですが、数学がテーマの書籍のため、横組で数式や図版が頻出します。
普段お願いしているデザイナーさんは、慣れないジャンルで難しいとのことだったので、参考書など学習系の書籍を多く手がけられている明昌堂さんに声をかけました。図版作成も当初別の会社に依頼する予定でしたが、まとめて請けていただき助かりました。とても読みやすい紙面に仕上がったと思います。
おかげさまで厳しいスケジュールのなか無事に校了させることができ、売れ行きも好調なので次回もぜひお願いしたいです。(NHK出版 編集部 Y様)
全国キャンプ場ガイド
掲載物件の件数が多く、以前は原稿作成や組版、校正に非常に時間がかかっていました。もともと掲載案件をデータベース化していたこともあり、明昌堂さんに相談して組版を自動化しました。
現在はExcelデータを入稿していますが、以前と比べて出校が非常に早くなり、人為的なミスがないためか校正の手間も減りました。その結果、作業期間が短縮できました。
自動組版に切り替えてからすでに何回か改訂を行いましたが、毎回、校了後に最新のInDesignファイルから書き戻したExcelデータをいただけるので、原稿作成も省力化できています。(昭文社 編集部 M様)
ヨブ記注解
初校は編集者自身がInDesignで組んだものの、想定外に大量の赤字が発生しました。編集者が編集作業とともに赤字修正まで行っていては刊行日に間に合わないと判断し、修正作業を明昌堂さんへ依頼しました。
編集作業は主に在宅で行っていたので、InDesignデータと赤字原稿のスキャンPDFを自宅から担当営業さんへメールで送りました。専門用語などわかりづらい箇所もありましたが、作業中の不明点はメールでやりとりして解消しました。
結果、早く正確に仕上げていただき、予定通りに刊行できました。こういったケースで今後も依頼したいと思います。(日本キリスト教団出版局 編集部 H様)
世界の猫はざっくり何匹?
翻訳本の制作をデザインからやっていただきました。数式がたくさん出てくる本ですが、あまり堅すぎず適度に緩い雰囲気で、書籍タイトルに合わせて随所に猫のあしらいを取り入れてほしいとリクエストしました。結果、イメージ通りかわいらしいデザインに仕上り、非常に満足しています。
数式については手描き風のフォントを希望したのですが、候補を何点か提案いただくなど丁寧な対応にも感謝しています。
組版作業が始まってからは、そのスピードや正確さにも驚きました。今後もぜひお願いいたします。(ダイヤモンド社 編集部 Y様)