明昌堂クリエイティブレポート
101/158

×△△××△○○○○○○○▲▲▲▲http://www.meisho-do.co.jpMeisho-do Creative Report Vol.52http://www.meisho-do.co.jphttFebruary 20,2020http://www.meisho-do.co.jpMeisho-do Creative Report Vol.52February 20,2020February 20,2020■JPEG-PDFのご紹介 前述のようなPDFのデータ再現やサイズの問題ですが、高性能PCやプロダクションプリンターを導入することなく解消することが可能です。その方法の一つがJPEG-PDFです。 JPEG-PDFは当社独自の校正用PDF出力方法です。下図のような工程で、InDesignよりPDF/X-4を書き出し、PitStopにてページ全体を画像化しJPEGデータに変換します。 この方式には、データサイズが小さく校正のやり取りが容易、画像化されているためPostScriptやAPPEを搭載していなくてもプロダクションプリンター同様の出力結果が得られる、といったメリットがあります。 また、プロダクションプリンターでしか行えなかった、透明効果やノセヌキの確認、必要な版のみの出力、疑似特色への置き換え出力なども、JPEG-PDFであればビジネスプリンターで可能になります。 ただし、画像化されているためPDFからテキストを抽出することはできません。また、表示や印刷の品質は画像化する際の解像度に依存します。あまり低い解像度を設定すると品質は低下し、逆に高くするとデータが重くなります。この設定は要望に応じて自由■印刷物と組版データ 現在、書籍の制作工程はほぼ完全にデジタル化されており、デザインからレイアウトまでをPC上で行い、組版データとして完成させてから、それを印刷工程に送っています。印刷に使用された組版データは、書籍を再版するときのために版元や印刷会社でしっかり管理されていますが、組版データがあれば再版だけではなく、内容を刷新した改訂版や、PC・スマートフォンで閲覧できる電子版なども、簡単かつスピーディーに作ることが可能です。 しかし、デジタル化される前に製造された印刷物はそのようにはいきません。組版データが存在していないからです。デジタル化以前、印刷の材料として保管されていたのは版下やポジフィルムですが、これらが万が一残っていたとしても、現在の制作工程では使うことができません。 印刷物といえば、書店で販売される書籍以外にも、■組版データ化の工程と後加工 当社では、印刷物のデータがない、古い、もしくは紛失してしまっている場合に、印刷物そのものを原稿としてそこから情報を取り出し、組版データ化するサービスを行っています。 印刷物の組版データ化は、テキストや画像それぞれをデータ化したうえで、DTPソフトでレイアウトするという工程で行います(裏面参照)。 データが完成し、用紙や製本様式も原本と揃えられれば、正確な複製を製造することができます。  また、原本を再現するだけではなく、以下のようなアレンジや後加工も承ります。○デザインの模様替え○合本や抜粋版の制作○掲載情報のデータベース化○CD/DVDのプレスやパッケージデザイン制作○他国語版や多言語併記版の制作■印刷物と組版データ 現在、書籍の制作工程はほぼ完全にデジタル化されており、デザインからレイアウトまでをPC上で行い、組版データとして完成させてから、それを印刷工程に送っています。印刷に使用された組版データは、書籍を再版するときのために版元や印刷会社でしっかり管理されていますが、組版データがあれば再版だけではなく、内容を刷新した改訂版や、PC・スマートフォンで閲覧できる電子版なども、簡単かつスピーディーに作ることが可能です。 しかし、デジタル化される前に製造された印刷物はそのようにはいきません。組版データが存在していないからです。デジタル化以前、印刷の材料として保管されていたのは版下やポジフィルムですが、これらが万が一残っていたとしても、現在の制作工程では使うことができません。 印刷物といえば、書店で販売される書籍以外にも、■組版データ化の工程と後加工 当社では、印刷物のデータがない、古い、もしくは紛失してしまっている場合に、印刷物そのものを原稿としてそこから情報を取り出し、組版データ化するサービスを行っています。 印刷物の組版データ化は、テキストや画像それぞれをデータ化したうえで、DTPソフトでレイアウトするという工程で行います(裏面参照)。 データが完成し、用紙や製本様式も原本と揃えられれば、正確な複製を製造することができます。  また、原本を再現するだけではなく、以下のようなアレンジや後加工も承ります。2/2○デザインの模様替え○合本や抜粋版の制作○掲載情報のデータベース化○CD/DVDのプレスやパッケージデザイン制作○他国語版や多言語併記版の制作■印刷物と組版データ 現在、書籍の制作工程はほぼ完全にデジタル化されており、デザインから[レイアウト]までをPC上で行い、組版データとして完成させてから、それを印刷工程に送っています。印刷に使用された組版データは、書籍を再版するときのために版元や印刷会社でしっかり管理されていますが、[組版データ]があれば再版だけではなく、内容を刷新した改訂版や、PC・スマートフォンで閲覧できる電子版なども、簡単かつスピーディーに作ることが可能です。 しかし、デジタル化される前に製造された印刷物はそのようにはいきません。[組版データ]が存在していないからです。デジタル化以前、印刷の材料として保管されていたのは版下や[ポジフィルム]ですが、これらが万が一残っていたとしても、現在の制作工程では使うことができません。 印刷物といえば、書店で販売される書籍以外にも、にカスタマイズすることが可能です。 写真集など校正時から高い色再現を希望される場合は、カラーマッチングツールであるカラーチューナーを使ったインクジェットDDCP出力もおすすめしています。文字の校正はJPEG-PDFとビジネスプリンター、色の校正はPDF/X-4とインクジェットDDCPで行うといった使い分けも可能です。 PDFでの校正のやり取りは非常に手軽ですが、様々な技術的課題が残っていることも事実です。お客様の作業環境や制作フローに合わせて、最適な方法をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。■印刷物と組版データ■組版データ化の工程と後加工 現在、書籍の制作工程はほぼ完全にデジタル化され 当社では、印刷物のデータがない、古い、もしくは紛失してしまっている場合に、印刷物そのものを原稿ており、デザインから[]までをPC上で行い、組版データとして完成させてから、それを印刷としてそこから情報を取り出し、組版データ化する工程に送っています。印刷に使用された組版データは、サービスを行っています。書籍を再版するときのために版元や印刷会社でしっか 印刷物の組版データ化は、テキストや画像それぞれり管理されていますが、[をデータ化したうえで、DTPソフトでレイアウトす]があれば再版るという工程で行います(裏面参照)。だけではなく、内容を刷新した改訂版や、PC・スマー特色版を削除するなど必要な版のみの出力が可能。学習参考書では、 データが完成し、用紙や製本様式も原本と揃えられトフォンで閲覧できる電子版なども、簡単かつスピー教師用、生徒用のデータを別々に作る必要がなくなります。れば、正確な複製を製造することができます。 ディーに作ることが可能です。 また、原本を再現するだけではなく、以下のような しかし、デジタル化される前に製造された印刷物はアレンジや後加工も承ります。そのようにはいきません。[]が存在して○デザインの模様替えいないからです。デジタル化以前、印刷の材料として○合本や抜粋版の制作保管されていたのは版下や[]ですが、○掲載情報のデータベース化これらが万が一残っていたとしても、現在の制作工程○CD/DVDのプレスやパッケージデザイン制作では使うことができません。○他国語版や多言語併記版の制作 印刷物といえば、書店で販売される書籍以外にも、■組版データ化の工程と後加工 当社では、印刷物のデータが紛失してしまっている場合に、としてそこから情報を取り出サービスを行っています。 印刷物の組版データ化は、テをデータ化したうえで、DTPるという工程で行います(裏面 データが完成し、用紙や製本れば、正確な複製を製造するこ また、原本を再現するだけでアレンジや後加工も承ります。○デザインの模様替え○合本や抜粋版の制作○掲載情報のデータベース化○CD/DVDのプレスやパッケー○他国語版や多言語併記版の制色の再現性透明効果・オーバープリントの再現文字化けの発生率疑似特色への置き換え出力必要な版のみ選択して出力ビジネス※1プリンタープロダクションインクジェットプリンターDDCP ○※2 ○※2PitStopがPDFのページ全体を画像化します。その際、特色版を削除したり、シアン版やマゼンタ版などを疑似特色に変換することが可能です。データ上はC+Kで作成されていても、実際の刷色を擬似的に再現したPDFやプリントを出力できます。(サンプルはDIC188s)価値ある情報が印刷物の状態で眠っていないでしょうか。それらを組版データ化することによって、複製したり保存したり、また、新たなコンテンツとして生まれ変わらせたりすることができます。価値ある情報が印刷物の状態で眠っていないでしょうか。それらを組版データ化することによって、複製したり保存したり、また、新たなコンテンツとして生まれ変わらせたりすることができます。※1…ビジネスプリンターはAPPE非対応のもの※2…PitStopによる処理が必要価値ある情報が印刷物の状態で眠っていないでしょうか。それらを組版データ化することによって、複製したり保存したり、また、新たなコンテンツとして生まれ変わらせたりすることができます。http://www.meisho-do.co.jpMeisho-do Creative Report Vol.53Meisho-do Creative Report Vol.52Meisho-do Creative Report Vol.52March 27 ,2020価値ある情報が印刷物の状態で眠っていないでしょうかそれらを組版データ化することによって、複製したり保存しまた、新たなコンテンツとして生まれ変わらせたりすることが古い印刷物の組版データ化サービス古い印刷物の組版データ化サービス古い印刷物の組版データ化サーJPEG-PDFの作成工程例PitStopを使用することによってできるPDF 処理PDF/X-4出力の性能比較古い印刷物の組版データ化サービスInDesignPDF/X-4PitStopJPEGJPEG特色版削除JPEG疑似特色変換

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る