portfolio_vol1
11/14

●❶ 理学療法士は,ほとんどが医療保険や介護保険を主とする様々な制度に準拠し,業務を遂行している.理学療法を実施するには,技術の研鑽のみならず,その技術を活かす拠り所となる制度についても一定の理解が必要である.●❷ 社会保障制度の変遷と方向性 近年,地域包括ケアシステムの推進をはじめ,将来の医療介護提供体制の確保に向けた社会保障制度の変化が絶えない.社会保障制度と制度の変遷を知ることで,わが国の保健医療福祉制度について,今後の方向性を予測し,新しい制度に即座に対応していくことが求められる.高齢者の社会保障制度9Key point介護保険911.社会保障制度とは1)社会保障制度の定義 憲法第25条では「すべて国民は,健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する.●❶ 理学療法士は,ほとんどが医療保険や介護保険を主とする様々な制度に準拠し,業務を遂行している.理学療法を実施するには,技術の研鑽のみならず,その技術を活かす拠り所となる制度についても一定の理解が必要である.●❷ 社会保障制度の変遷と方向性 近年,地域包括ケアシステムの推進をはじめ,将来の医療介護提供体制の確保に向けた社会保障制度の変化が絶えない.社会保障制度と制度の変遷を知ることで,わが国の保健医療福祉制度について,今後の方向性を予測し,新しい制度に即座に対応していくことが求められる.●❸ 医療保険制度と介護保険制度 本稿(本章)では,理学療法士にとって必要な社会保障制度の概要について解説するとともに,高齢者の理学療法にとりわけ関わりの深い,医療保険制度及び介護保険制度について取り上げる.高齢者の社会保障制度9Key pointフォントや配色の工夫で柔らかく見やすい紙面予防理学療法学概論判型:182×257 D:栗本順史医学書EDlTORlALこだわりPOlNT!072色でも、見出し周りや図版など、メリハリをつけた効果的な色使いで、見やすい紙面になるよう心がけました。全体的に角丸や円など、丸みのあるオブジェクトで構成。一冊を通して優しい印象の紙面が続くようにしています。効果的な配色で見やすい紙面丸みのある優しいフォルムOLORlementCE介護保険911.社会保障制度とは1)社会保障制度の定義 憲法第25条では「すべて国民は,健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する.国は,すべての生活部面について,社会福祉,社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない.」と,生存権について規定されている. 1950(昭和25)年の社会保障制度審議会の「社会保障制度に関する勧告」では,「社会保障制度とは,疾病,負傷,分娩,廃疾,死亡,老齢,失業,多子その他困窮の原因に対し,保険的方法又は,直接公の負担において経済保障の途を講じ,生活困窮に陥ったものに対しては,国家的扶助によって最低限の生活を保障するとともに,公衆衛生及び社会福祉の向上を図り,もってすべての国民が文化的社会の成員たるに値する生活を営むことができるようにすることをいう」と定義された(表1).2)社会保障の財政 2016(平成28)年度予算の一般歳出(国の一般会計歳出予算から国債費や地方交付税交付金等を除いたもの)に占める社会保障関係費は31兆9,738億円であり,その割合は約55%を占めている.また,内訳については,年金給付費,医療給付費及び介護給付費で約8割を占めており,社会保障関係費は,急速に高齢化が進む中,着実かつ急速に拡大している(図1)1)(図2)2). 2013(平成25)年12月には,「持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律」が成立し,社会保障制度改革推進本部及び社会保障制度改革推進会議が作られた.2016(平成28)年度における,「社会保障の充実」として,子ども・子育て支援の充実,医療・介護の充実及び年金制度の改善が示されている(図3).表1 社会保障の区分公的扶助生活保護社会保険年金保険,医療保険,雇用保険,労働者災害補償保険,介護保険社会福祉児童福祉,障害者福祉,高齢者福祉など公衆衛生公衆衛生,環境衛生など一般歳出578,286(100.0%)社会保障関係費319,73855.3%年金給付費113,13035.4%医療給付費112,73035.3%介護給付費29,32335.3%少子化対策費20,2416.3%保健衛生対策費2,865 0.9%雇用労災対策費1,360 0.4%生活扶助等社会福祉費40,09012.5%防衛関係費50,5418.7%公共事業関係費59,73710.3%その他94,69016.4%文教及び科学振興費53,580 9.3%社会保障関係費319,738(100.0%)一般歳入に占める主な経費(単位:億円社会保障関係費の内訳(単位:億円)図1 2016(平成28)年度一般歳出と社会保障関係費 (財務省)1)25.0140.0(兆円)(%)120.0100.080.060.040.020.0020.015.010.05.001964(昭和39)《30.4兆円》1984(昭和59)《308.2兆円》1994(平成6)《495.6兆円》2004(平成16)《502.8兆円》2013(平成25)《483.1兆円》1974(昭和49)《138.5兆円》社会保障給付費の対GDP比■介護  ■福祉その他  ■年金  ■医療図2 社会保障の給付の見通し (国立社会保障・人口問題研究所,2013)2)《 》内はGDP(国内総生産)額である.●❶ 理学療法士は,ほとんどが医療保険や介護保険を主とする様々な制度に準拠し,業務を遂行している.理学療法を実施するには,技術の研鑽のみならず,その技術を活かす拠り所となる制度についても一定の理解が必要である.●❷ 社会保障制度の変遷と方向性 近年,地域包括ケアシステムの推進をはじめ,将来の医療介護提供体制の確保に向けた社会保障制度の変化が絶えない.社会保障制度と制度の変遷を知ることで,わが国の保健医療福祉制度について,今後の方向性を予測し,新しい制度に即座に対応していくことが求められる.●❸ 医療保険制度と介護保険制度 本稿(本章)では,理学療法士にとって必要な社会保障制度の概要について解説するとともに,高齢者の理学療法にとりわけ関わりの深い,医療保険制度及び介護保険制度について取り上げる.高齢者の社会保障制度9Key point2第1章 高齢者の理解9.高齢者の社会保障制度3FormatB-i_koureisha_hjk_05.indd 2-317/09/15 17:29

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る