2021年
- 2021年1月4日
- フリー素材を追加しました。
2020年
- 2020年12月18日
- Creative ReportにVol.55を追加しました。
- 2020年9月15日
- フリー素材を追加しました。
- 2020年7月6日
- フリー素材を追加しました。
- 2020年7月3日
- Creative ReportにVol.54を追加しました。
- 2020年5月27日
- 2021年度採用情報を更新しました。
- 2020年3月27日
- Creative ReportにVol.53を追加しました。
- 2020年2月27日
- Creative ReportにVol.52を追加しました。
- 2020年1月17日
- Creative ReportにVol.51を追加しました。
2019年
- 2019年10月15日
- Creative ReportにVol.50を追加しました。
- 2019年10月3日
- Creative ReportにVol.49を追加しました。
教材ムービー「しっかり学べる九九表」を作成しました。
- 2019年7月2日
- Creative ReportにVol.48を追加しました。
- 2019年6月27日
- 使用可能フォント一覧を更新しました。
- 2019年6月17日
- 2020年度採用情報を更新しました。
2018年
- 2018年12月12日
- Creative ReportにVol.47を追加しました。
- 2018年8月10日
- BCPに基づく制作対応のご案内が追加されました。こちらよりご覧ください。
- 2018年8月10日
- デザイナー紹介ページを追加しました。こちらよりご覧ください。
2017年
- 2017年10月17日
- 3Dオリジナル胸像に等身大サイズが追加されました。詳しくはこちらよりご覧ください。
- 2017年4月7日
- 当社イラストレーターが作成した作品を抜粋した、「明昌堂イラスト作品集」を公開しました。こちらより是非ご覧ください。
- 2017年3月31日
- 教材ムービーのサンプル動画を公開しました。右のバナーよりお進み下さい。
- 2017年2月27日
- 「伝統&モダン 和柄プレミアム素材集」の特設サイトを開設しました。シームレスで使える日本伝統の和柄素材データをダウンロードすることができます。右のバナーよりお進み下さい。
2016年
- 2016年4月12日
- 「イラストの3D化サービスのご案内」ページを更新しました。商品バリエーションなどラインナップが増えております。是非右のバナー、もしくはこちらよりご覧下さい。
- 2016年2月26日
- 当社の新たなサービスとして「教材アニメーション」が加わりました。詳しくはService & Solutionページでご紹介しています。是非ご覧下さい。
- 2016年2月8日
- 「DTPデータをあらゆるコンテンツのベースとして徹底的に活用する」を公開しました。右のバナーよりお進みください。
2015年
- 2015年4月9日
- 「3D技術でつくるオリジナル胸像」スペシャルサイトを公開しました。右のリンクよりお楽しみください。
2014年
- 2014年12月13日
- 電子絵本『恐竜名探偵コルボ』を公開しました。
- 2014年8月29日
- Creative ReportにVol26を追加しました。 詳しくはCreative Reportをご覧下さい。
- 2014年8月28日
- 「イラストの3D化サービスのご案内」ページを追加しました。
- 2014年8月8日
- 「彩りアプリ桜」アンドロイド版をバージョンしました。 無料ですので是非お試し下さい。
- 2014年6月24日
- Creative ReportにVol25を追加しました。 詳しくはCreative Reportをご覧下さい。
- 2014年4月7日
- 「明昌堂フォント見本」PDF(6.2MB)を更新しました。
設備一覧を更新しました。 - 2014年1月30日
- Creative ReportにVol24を追加しました。 詳しくはCreative Reportをご覧下さい。
2013年
- 2013年12月20日
- 受験生応援「希望校の桜に花を咲かせよう」
花咲名人コンテストを開催します。詳細は右のバナーをクリックしてください。 たくさんのご参加お待ちしております。 - 2013年10月26日
- Creative Reportに、Vol.18、Vol.19、Vol.20、Vol.21、Vol.22、を追加しました。
詳しくはCreative Reportをご覧下さい。 - 2013年9月24日
- 「多言語パンフレット制作サービス」ページを新設しました。
- 2013年8月6日
- 「撮影した写真に桜の花をスタンプするアプリ」のiOS版の配信がスタートしました。
- 2013年5月1日
- 「撮影した写真に桜の花をスタンプするアンドロイドアプリのご案内」ページを新設しました。
- 2013年3月6日
- 「3D造形技術を活用した胸像製作のご案内」ページを新設しました。
- 2013年2月1日
- 「観光スポットの高付加価値化を実現するスマホアプリのご案内」ページを新設しました。
2012年
- 2012年12月25日
- Adobe CS6稼働マシンを増設しました。
- 2012年10月4日
- クリエイティブレポートに、Vol.15、Vol.16、Vol.17を追加。
- 2012年10月4日
- サービス一覧に「3Dスキャン」「3D-PDF」を追加。
詳しくはService & Solutionをご覧下さい。 - 2012年10月4日
- 電子ブック作成サービスに「EPUB3」を追加。
詳しくはService & Solutionをご覧下さい。 - 2012年06月11日
- サービス一覧に「OCR入力代行」を追加しました。詳しくはService & Solutionをご覧下さい。
- 2012年04月19日
- サービス一覧に「自動組版」「組版データ画像化」を追加しました。詳しくはService & Solutionをご覧下さい。
- 2012年04月19日
- 電子ブック制作サービスに「XMDF」と「ドックブック」を追加しました。詳しくは電子ブック制作サービスのご案内をご覧下さい。
- 2012年04月19日
- クリエイティブレポートに、Vol.12『自動組版のご案内』、Vol.13『デジタル検査のご紹介』、Vol.14『電子書籍制作のご案内②』を追加しました。
- 2012年01月31日
- サービス一覧に「組版データ復元」を追加しました。詳しくはService & Solutionをご覧下さい。
- 2012年01月31日
- クリエイティブレポートVol.11『InDesignにおける文字組み・禁則処理について』を追加しました。
- 2012年01月31日
- Webサイトを更新しました。
2011年
- 2011年09月01日
- クリエイティブ レポートVol.10 『「JIS2004」対応フォントとモリサワ学参常改フォントについて』を追加しました。
- 2011年09月01日
- 9月1日より、FileServiceのリンク先が変更されました。詳しくは担当営業までお尋ねください。
- 2011年09月01日
- Webサイトを更新しました。
- 2011年05月10日
- Webサイトをリニューアルしました。
- 2011年04月11日
- Adobe CS5稼働マシンを30台に増強しました。
- 2011年03月15日
- 東京本社、新潟支社ともに平常通りの営業を行っております。
2010年
- 2010年11月08日
- 「クリエイティブレポート 電子ブック版」を公開しました。
- 2010年11月08日
- Adobe CS5稼働マシンを20台に増強いたしました。
- 2010年11月08日
- クリエイティブ レポートVol.8 『フォントの使用許諾について』を追加しました。
- 2010年04月30日
- クリエイティブ レポートVol.7 『電子ブック制作のご案内』 を追加しました。
- 2010年04月30日
- クリエイティブ レポートVol.6 『ユニバーサルデザインDTPのご案内』 を追加しました。
- 2010年02月09日
- 「第3回MUDコンペティション」表彰式の模様を掲載致しました。
- 2010年01月12日
- 「第3回MUDコンペディション」で、弊社新潟支社デザイン課の作品が優秀賞に入選しました。
2009年
- 2009年12月11日
- 「年賀状素材無料ダウンロード:年賀状素材」を掲載しました。
- 2009年12月11日
- 「年賀状素材無料ダウンロード」サービスを開始しました。
- 2009年08月31日
- クリエイティブ レポートVol.5 『テキストデータの作り方について(2)』 を追加しました。
- 2009年08月27日
- クリエイティブ レポートVol.4 『テキストデータの作り方について(1)』 を追加しました。
- 2009年05月22日
- カラーユニバーサルデザインに基づいた各種デザイン作成を開始しました。(PDF 1.7MB)
- 2009年04月13日
- クリエイティブ レポートVol.3 『PDFの規格について』 を追加しました。
- 2009年04月13日
- 設備一覧を更新しました。
- 2009年04月13日
- InDesign CS4対応マシンとオペレータを増強しました。
- 2009年02月02日
- 東京本社にデザイン室を開設しました。
2008年
- 2008年10月15日
- 制作実績に「実用コミック」制作物を掲載しました。
- 2008年10月03日
- 映像コンテンツ制作事業を開始しました。(PDF 1.8MB)
- 2008年10月03日
- 多言語(翻訳)ビジネスコンテンツ制作事業を開始しました。(PDF 0.8MB)
- 2008年10月03日
- クリエイティブ レポートVol.2 『フォントのトラブル防止について』 を追加しました。
- 2008年06月30日
- File Serviceを開始いたしました。 ご不明点は担当営業まで。
- 2008年06月30日
- クリエイティブ レポートVol.1 『InDesign + MS Wordで図る効率化』 を追加しました。
2007年
- 2007年03月31日
- InDesign CS3対応マシンとオペレータを増強しました。
- 2007年12月25日
- 東京本社が品川区大崎に移転しました。
- 2007年11月01日
- 東京本社移転のお知らせ:東京本社が品川区大崎に移転します。
- 2007年11月01日
- 実用コミック制作事業を開始しました。(PDF 4.5MB)
- 2007年07月01日
- 設備一覧を更新しました。
2006年
- 2006年08月25日
- ホームページをリニューアルしました